愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
妊娠出産
>
「私には何もできない」小さく生まれたわが子に何もしてあげら…
子育て情報『「私には何もできない」小さく生まれたわが子に何もしてあげられず、何度も泣いた母は<23週で出産>』
「私には何もできない」小さく生まれたわが子に何もしてあげられず、何度も泣いた母は<23週で出産>
2023年5月25日 18:40
ベビーカレンダー
次女・むっちゃんを妊娠23週・500g台で出産したはさみさん。そんなはなみさんは、むっちゃんを妊娠中、大変な苦労や心配があったそう。これは、はさみさんがむっちゃんをおなかに授かってから、出産するまでの物語です。むっちゃんを妊娠中、かかりつけの産婦人科で羊水過少症を指摘されたはさみさん。出血も続いていることから、妊娠22週のときに大きな病院へ入院することになりました。そこで、詳しい原因はわからないものの、早産になる可能性が高いことを知らされました。そして、入院中の夫と長女・まーちゃんとのビデオ通話中に、体調不良を感じたはさみさん。出血と腹痛が治まらず、急いで内診台へ。
突如あわただしく動き回るスタッフに、はさみさんもただ事ではないと感じますが……?
妊娠23週で生まれたわが子
突然「これから産むことになります」と医師からの説明を受け、手術室へ移動することに。
目が覚めたときには、出産は終わっていました。
NICU(新生児集中治療室)にいる赤ちゃんに会いに行ったはさみさん。むっちゃんに対する第一印象は「小さい……。かわいい……」でした。
しかし、入院中はよく涙を流していたというはさみさん。そんな様子を見た看護師さんが親身に話を聞いてくれ、心が救われたそう。
その後、はさみさんは自身の診療やむっちゃんの病状の説明を受け、退院。むっちゃんをひとりで病院に残してきたことには、なんとも言えない寂しさがあったそうですが、無事に長女のまーちゃんと再会でき涙を流したはさみさんでした。
医師からは「これからたくさんの山場がある」と説明されたはさみさん。
「不安は当然ありましたが、目の前にいる次女は元気そう。不思議と山場を乗り越えられる気がした」と言います。
とはいえ小さな娘のために、親としてできることが限られているのも事実。
次ページ : そのため、入院中は涙してしまうことも多かったようです……。… >>
この記事もおすすめ
1
2
>>
提供元:
関連リンク
<23週で出産>「今から産むことになります」妊娠23週で出産!?突然の出来事に怖くなり
<妊活体験記>「結婚願望ゼロ」おひとり様ライフを謳歌していた私が…
<23週で出産>「まずい、止まらない…」第2子妊娠中に急な出血があり病院を受診するも
この記事のキーワード
妊娠出産
育児マンガ
はさみ
2人目、23週で産みました
妊娠
出産
夫
妊娠中
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る