子育て情報『義妹「お姉さん分の遺産もください」→私を追い出した義妹の悲しい結末とは?!』

義妹「お姉さん分の遺産もください」→私を追い出した義妹の悲しい結末とは?!

と話すと、すでに遺産は借金の返済に充てて残っていないと衝撃の事実を告げられました……。

弟はそれなりに優秀で収入も決して低くはないはず。しかし、浪費癖があったため、心配はしていました。でもまさか、借金を作っていたなんて……。そういう事情から、相続のときに金融資産を欲しがったのも納得がいきました。さらに驚くことに、義妹はすでに今住んでいる家を引き払う準備ができているようで「できるだけ早めに出て行ってほしい」と言ってきたのです。弟もこの話は知っていて、こんな無茶な言い分にも同調しているよう……。

どこまでも自分勝手な義妹に腹が立ちましたが、幸いなことに引っ越し先には当てがあったため、お望み通りに出て行ってあげることにしました。


「あ、家を出るときにお姉さんの私物は全部持って行って下さいね?」
「あっても邪魔ですし、処分するのも面倒なので」

……最後まで図々しい義妹でしたが、私のいらない私物はすべて自分で処分すると伝え、私は作戦を実行することにしました。

私物なので、処分します!

1カ月後。

「来週引っ越しますので早く出て行って下さいね」

義妹からの連絡はいつも突然で、相変わらず言っていることは自分勝手……。
ですが、今回は私も準備をしていたので問題ありません。

「明日出ますよ。明後日取り壊しなので」

私の言葉に義妹は驚いています。

「取り壊し……?」

義妹は「私物は処分しておいて」と言った自分の言葉を忘れたのでしょうか。この家、実は私が親孝行のつもりで立て直した家で、名義はもともと私になっていました。
私物である家は持っていけないため、私は処分してから出て行くことにしたのです。つまり私が母から相続したのは、土地だけ。

実家に住むつもりだった義妹は、この話を聞いて大慌て。でも、金融資産に加えて土地まで譲ると言っているのだから、私は十分すぎるくらいやってあげているはずです。「義理とはいえ姉妹なんだから、見捨てないで」と言ってくる義妹。そして、その後義妹から話を聞いた弟が怒鳴りこんできました。私は「人のことを責める前に自分たちの身勝手さを反省すべきだ」と、最後の忠告をしました。

その後放っておいたら、義妹のご両親やお兄さんも不幸になるんじゃないかと思い、私は義妹のご家族にも今回のことを話しました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.