愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
妊娠出産
>
「え、入院!?」子宮口が1cmから変わらずはや2日…予定日…
子育て情報『「え、入院!?」子宮口が1cmから変わらずはや2日…予定日を過ぎても生まれないわが子に先生は!?』
「え、入院!?」子宮口が1cmから変わらずはや2日…予定日を過ぎても生まれないわが子に先生は!?
2024年3月9日 13:30
ベビーカレンダー
なっぱさんは夫のべじ太さんとの間に子どもを授かります。妊娠9カ月のころ、新居が完成するまでの間はべじ太さんの実家に住むことになりました。臨月になり足のむくみがひどく、改善を目指し懸命に努力をするなっぱさん。しかし、改善しないまま出産予定日を迎えたのでした。
まるで力士のような歩き方になってしまうほどの足のむくみがある中、期待と不安を抱えて妊婦健診へ向かったなっぱさんですが……!?
落ち着け自分!
出産予定日当日の妊婦健診では、赤ちゃんの様子は順調だったものの、子宮口がまだ1cmしか開いていません。ですが、それを聞いたなっぱさんは、このままトントン拍子でお産に向かうだろうと前向きでした。
翌日も受診するなっぱさん。しかし、子宮口は変わらず1cmしか開いておらず……。いつ陣痛が来るのか不安でならないなっぱさんは、必死に雑巾がけをして陣痛を促そうとします。その翌日、むくみがひどく血圧も高めだったので即入院に。
動揺しながらも入院したなっぱさんは、陣痛促進剤を服用し2時間後……。ついに、副作用の嘔吐とともに陣痛がやってきたのです。
出産予定日を過ぎても陣痛が来ないと、精神的に不安になってしまいますよね。不安な中、パワフルで前向きななっぱさんの姿勢には、心を打たれます。
むくみや血圧も心配なところですが、ここにきてやっと出産のための入院できたことは、なっぱさんや夫、義両親にとっても安心材料となったのではないでしょうか。
次ページ : 監修/助産師 松田玲子 … >>
この記事もおすすめ
1
2
>>
提供元:
関連リンク
「妊娠中に義両親と同居ォ!?」大混乱の妻!お腹も大きいし気を使うのは嫌…⇒思い切って伝えた答えは
「妊娠中に義両親と同居ォ!?」大混乱の妻!お腹も大きいし気を使うのは嫌…⇒思い切って伝えた答えは
この記事のキーワード
妊娠出産
妊娠・出産マンガ
べじべじなっぱ
夫婦で挑め第一子出産レポート
陣痛
不安
出産
出産予定日
子宮口
夫
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る