子育て情報『「しっかりしてると思ったのに!」幼稚園で会った若いママ友→しかしSNSを見て驚愕!一体何が?』

「しっかりしてると思ったのに!」幼稚園で会った若いママ友→しかしSNSを見て驚愕!一体何が?

目次

・育児を頑張っている若いママ。感心していたのだけど…
・著者:田中華子    
「しっかりしてると思ったのに!」幼稚園で会った若いママ友→しかしSNSを見て驚愕!一体何が?


息子の保育園にいた、ひと際若いママ。その奮闘ぶりに感心していたのですが、ある日教えてもらったSNSを見て、驚愕したのです。

育児を頑張っている若いママ。感心していたのだけど…

長男が幼稚園のころのことです。

同じクラスのママ友に、一際若いママがいました。しかも、16歳で産んだ上のお兄ちゃんはすでに小学生、と聞いてびっくりしました。それと同時に、若いのに男の子二人をしっかり育てている姿に、私は尊敬の念を抱きました。

そんなある日のこと、同じクラスのママたちで飲み会がありました。
そのとき、その若いママさんが、みんなにSNSのアカウントを教えてくれたのです。私は「若いママってどんなことを投稿してるのかなー?」と興味本位でのぞいてみると…。

当然、日常を切り取った微笑ましい投稿もたくさんあったんですが、実は彼女、三人目の妊活中らしく、なんと夜の夫婦生活まで事細かに全世界に発信していたのです。「この行為はちょうど排卵日だった」「周期関係なく仲良しした」などなど。私は「恥ずかしいという感覚が違うんだろうな。価値観の違いだな」とそっとスマホを閉じました。

後日、他のママたちからも、この話題が。やはりみんな一回見てびっくりして、そのまま閉じた…と言っていたので、特に触れずに、スルーしたら良いんだよね?と確認しあい、何もなかったように過ごしました。


世代が違うからなのか、価値観の違いだったのか…。SNSとの付き合い方はよくわからないなと感じました。

作画/きりぷち

著者:田中華子    


関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.