汚れない工夫がいっぱい!簡単キレイなおさよさんの掃除テク【水回り編】
排水トラップを外して、パーツと一緒に酸素系漂白剤に漬けおきします。洗濯ごみが詰まって意外と汚れていたり、洗わないでいるとにおいの原因にもなるそう。できれば3カ月に1回、少なくとも半年に1回は排水ホースを外して洗えると良いみたいですよ!
細かいところも定期的に!キッチン
水栓のココにはクエン酸パック
緑色のさび「緑青(ろくしょう)」。キッチンの水栓根本部分のここに発生しやすいですよね。濃いめのクエン酸(または酢)を入れた水に塩を混ぜてさびに塗り、ティッシュやキッチンペーパーの上からラップして1時間ほどパック。仕上げに歯ブラシでゴシゴシこすったらキレイに取れます。
洗いにくい換気扇には三角スポンジ
細かくて洗いにくい換気扇は、片面に研磨効果のある100均のスポンジを三角形にカットすると、換気扇やIHの隙間にフィットして、掃除しやすくなります。1つのスポンジから、小さい三角形のスポンジが3つ作れます。キッチン周りにストックして、気づいたときに掃除して、使い捨てしています。
いつも清潔★トイレ
トイレは毎日ササッと掃除して、週末には便器にお湯を溜めて漬けおき洗いをしているそう。汚れにくくするアイテムも活用してキレイをキープしています。
毎日プチ掃除、週末しっかり掃除
トイレ周りは毎朝、電解水と精油で作ったスプレーをしたあと、トイレットペーパーで拭き掃除します。週末は、洗面器に50℃のお湯を溜め、酸素系漂白剤を溶かした溶液を便器に流し入れ、ブラシでしっかりと掃除。便器のふちにはトイレットペーパーを貼りつけ、換気しながら朝まで放置!翌朝流せばピカピカになるそうです。
おしっこの飛び散りは「シート」で予防!
掃除道具はトイレ内のマガジンラックに設置。ゴミ袋はセリアの「キッチン消耗品収納ケースSサイズ」に入れてストックし、交換のたびにゴミ袋を取りに行く手間を省いているんだとか。
男の子がいるおさよさん宅のトイレは、汚れそうな部分の壁に、あらかじめ透明の保護シートを貼って汚れ予防しているそう。小さなお子さんがいるご家庭はマネしたい裏技です。
*
*
*
このほかにも、おさよさんの家事テクニックはInstagramや書籍でチェックできます。