子育て情報『《子どものかかりつけ病院、どうやって選んでる?》小児科選びの3つのポイント&予防接種の受け方・管理の仕方について』

《子どものかかりつけ病院、どうやって選んでる?》小児科選びの3つのポイント&予防接種の受け方・管理の仕方について

子供のかかりつけの病院っていつ頃、どうやって決めたらいいのでしょう。

3歳までは予防注射もたくさん受けますし、病気も多い時期。どんな事に気をつけて選んだらいいのか、これからかかりつけの病院決めや予防接種デビューするママの参考になったら嬉しいです。

目次

・我が家の場合は…
・かかりつけ医を決める時の3つのポイント
・1、クリニックor総合病院?まずは周辺の情報収集を!
・2、何かあったときに行きやすい所がベスト!
・3、最後の決め手は、診察&説明が丁寧か!
・予防接種はどこで受けたらいい?
・忘れやすい、予防接種はアプリで管理!


《子どものかかりつけ病院、どうやって選んでる?》小児科選びの3つのポイント&予防接種の受け方・管理の仕方について

我が家の場合は…

最寄り駅に小児科はあるのですが、任意の予防注射が受けられなかったため、任意の予防注射などもしっかり受けられる、隣駅の小児科に。

担当の先生や助手・受付のお姉さんもとても感じが良く、何度か通ううちに信頼のおける先生だと感じたので、そこに決めました。

時間帯も午前は朝8時半〜12時、午後は15時半〜18時までやっており、午前中の診療なら日曜日以外全てやってるので、急に熱が出た時にも助かります。

人気があって混んではいますが、ネット予約システムも導入されているのも助かるポイント。当日診療開始15分後以降にネットで予約して、自分の番が近づいた頃に向かえばいいので、長時間待つ事もなく、とても便利なシステムです。


かかりつけ医を決める時の3つのポイント

1、クリニックor総合病院?まずは周辺の情報収集を!

周辺に住んでいるママや保育園の先生などから、小児科の情報を色々聞いておくと良いです。周囲の口コミ情報は、かかりつけを選ぶときに役立ちます。転勤など引っ越しをされる際は、現在のかかりつけの先生に、その地域で知っている小児科が無いか聞いてみると良いですよ。

街のクリニックは先生がほぼ固定されていて、行けばいつもの先生に診てもらえます。まずは近くのクリニックをかかりつけ医に選んでみてから、セカンドオピニオンとして地域の総合病院を利用したらいいんじゃないかと思います。


2、何かあったときに行きやすい所がベスト!

働くママならなおのこと、いくら評判が良い病院であっても、家から遠いと通うのは大変!小児科が開いている時間や曜日は勿論のこと、駐車場やエレベーターはあるのかなど、子どもを連れて行きやすいかも、しっかりチェックしておきましょう。

3、最後の決め手は、診察&説明が丁寧か!

先生によっては対応も異なります。説明が丁寧だったり、不安なことなど質問しやすい医師だと、ママも少し安心できますよね。なかなか一回の受診ではわからなかったりするで、何度か受診してみて決めてみるのが良さそう。少しでも不安を感じたら、別の小児科を受診してみるのも大切です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.