子育て情報『《陣痛タクシーの乗務員さんに聞いた》マタママ必見! 出産のサインがきたら“陣痛タクシー”という手も♪』

《陣痛タクシーの乗務員さんに聞いた》マタママ必見! 出産のサインがきたら“陣痛タクシー”という手も♪

出産のサインって、どう始まるの?

はじめまして!来月に予定日を控えた、マタニティーママです。赤ちゃんのものをいろいろ揃えたり、心の準備をしていても、いざ出産がはじまる合図ってどんなものなんだろう…と日々ドキドキしています。

出産がはじまるサインは、主に「おしるし」「破水」そして「陣痛」などがあると言われています。

友人ママたちの話を聞いても、始まり方は人それぞれ。今回は、出産のサイン→入院までの流れをおさらいしたいと思います。


陣痛や破水が起きたらどうする?

目次

・出産のサインって、どう始まるの?
・陣痛や破水が起きたらどうする?
・みんな、どうやって病院にどう行くの?
・陣痛タクシーって知っていますか?
・普通にタクシーを呼ぶのとどう違うの?
・運転手さんは、どんな講習をうけているの?
・もっとも大切なことは安全運転!
・今回、取材に協力してくれたタクシー会社さん
《陣痛タクシーの乗務員さんに聞いた》マタママ必見! 出産のサインがきたら“陣痛タクシー”という手も♪


わたしは病院から、「陣痛が10分おきになったら連絡してください」と言われています。病院に連絡して状況を説明(何分おきに陣痛がきている、破水した…)し、入院までの備えをしておくようです。

臨月に入ったので、陣痛の間隔を記録してくれるアプリをダウンロードしました。アプリがあれば、ずっと時計を見ていなくても良さそう。

また、わたしは里帰り出産なので、1ヶ月前から実家に帰省。それに合わせて、出産準備品や赤ちゃんのものなどを「里帰り中に使うもの」「帰ってから使うもの」に分けて用意しました。入院準備品は、ひとまとめにしてすぐに持ち出せる場所に置いています。

みんな、どうやって病院にどう行くの?

では、病院から「入院準備をして来てください!」と言われたら、みなさんはどのように向かいますか?

里帰り出産の人は親御さんの車だったり、里帰りをしない場合は旦那さんの車だったり様々だと思います。
初産ではないママは、「自分で運転して向かった」というツワモノも!

いつ出産のサインが起きてもいいように、 『タクシー』という手もあるのです。

陣痛タクシーって知っていますか?

《陣痛タクシーの乗務員さんに聞いた》マタママ必見! 出産のサインがきたら“陣痛タクシー”という手も♪


事前にかかりつけの病院の場所、自宅 、連絡先、予定日などを登録しておくサービス。登録料は無料です。

数年前からスタートしたサービスで、現在は全国いろいろなタクシー会社で実施されています。年中無休・24時間対応だから陣痛がきたらいつでも優先的に配車してもらうことができます。

いざというときのために複数の会社に登録しておくと安心なのかも。実際にサービスを利用するときの流れは以下の通り。
陣痛に気付いたら病院に連絡し、入院が決まったら準備をして、いざタクシーコール!

普通にタクシーを呼ぶのとどう違うの?

①陣痛中に自宅や病院の場所を伝える手間が省けてスムーズに送迎してもらえる。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.