子育て情報『《お手伝いをはじめよう!》2歳から5歳まで、こんなことしています♪ 我が家のお手伝い事情』

《お手伝いをはじめよう!》2歳から5歳まで、こんなことしています♪ 我が家のお手伝い事情

お手伝いってさせていますか?2〜3歳ごろになると、家事をするママの真似をしたがったりしませんか?この頃ってお手伝いさせるタイミングなのかも。

…とは言っても、お手伝いさせてもこぼしたり、ぐちゃぐちゃにしたりとか、逆に仕事が増える事もありますよね。子どもの「やりたい」を「やらせてあげる」ことはとても大切なんだそう。いろんな経験や、たくさんの成功体験を増やしてあげることが自信にも繋がるようです。

我が家の子供たち(兄5歳、妹3歳)も最近本格的にお手伝いデビュー。今回は、我が家のお手伝い事情をまとめました。

目次

・年齢別にできるおススメのお手伝いはこれ!
・2歳頃は、簡単な動作でやる気アップ
・3~4歳は、難しいことももチャレンジ
・5~6歳は、家族の一員としての役割を
・兄妹のお手伝い問題あるある!?
・子どもがお手伝いをしたくなるにはどうしたらいい?


《お手伝いをはじめよう!》2歳から5歳まで、こんなことしています♪ 我が家のお手伝い事情

年齢別にできるおススメのお手伝いはこれ!

2歳頃は、簡単な動作でやる気アップ

この頃我が家では「ゴミ箱にゴミを入れること」と「おむつを取ってくる」というお手伝いが一番多かったです。

ちゃんとできたときには、たくさん褒めると更にやる気アップに!しかし、褒められたいからか、気づいたらいろんな物がゴミ箱に入ってた事も(笑)あと、ペットボトルや小さめの段ボールなど、ゴミ出しのお手伝いとかもさせていました。


《お手伝いをはじめよう!》2歳から5歳まで、こんなことしています♪ 我が家のお手伝い事情


お手伝いが分かってきたら、朝食のホットケーキの材料を混ぜたり、そら豆をサヤから剥くお手伝いなど、簡単な調理作業や、食後の食器運びもさせていました。危ないことなどは避けて、とにかく簡単なことからスタート。物を右から左に移すだけでも、子どもにとったら立派なお仕事!満足感を得られるかが大事です。

3~4歳は、難しいことももチャレンジ

この頃からは少し難しいことにも挑戦させてみてもいいかも!我が家は家族みんなの食事の配膳をしてもらっています。汁物はこぼすこともあるので、ごはんやおかずなどをお願いしてます。

その他にも自分の洋服を畳んで、タンスにしまうのも。我が家は最近、次の日のお着替えや保育園の準備なども一緒にやっています。

手伝いのなかで、日々の家事の段取りや流れを覚えていくのも大事。
例えば、お洋服は脱いだら洗濯機のカゴに入れる→洗濯したら干す→乾いたらたたむ→たたんだらしまう→次着るお洋服を出す…といった流れなどを、言葉で教えるよりも動きのなかで、家事の流れを覚えていってほしいなと思います。

5~6歳は、家族の一員としての役割を

お兄ちゃんはこの4月から年長さん。これからはご飯をよそったり、お風呂のお掃除などをお願いしようかと思っています。少しずつですが、子どもたちにも家族の一員としての役割を感じてもらえたらいいなと思います。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.