コミックエッセイ:双子を授かっちゃいましたヨ☆
和式トイレができない子供とトイレ探しに奔走する大人! 克服のきっかけは?【双子を授かっちゃいましたヨ☆ 第58話】
和式トイレって、小さいお子さんにはハードルが高いですよね。小学校も洋式トイレのところが増え、小学校に上がってもまだ和式でできない、なんてお子さんもいるのでは。ぐっちぃ家のこまめちゃんはどうやって和式便所苦手を克服したのでしょうか。
こまめ和式トイレ克服への道
前から「双子を授かっちゃいましたヨ」読んでいただいてる方は知ってると思うのですが、こまめ、和式トイレができなくてですね…。
「まぁいつかできるだろう」くらいの気持ちで見守ることにしていたのですが…
つい昨日克服しました~(わー!わー!)
やっぱりいつかできるようになるもんなんですねぇ。
というわけで、克服するまでの思い出や経緯を数回にわたって描いていこうと思います。
保育園年長さんくらいからちょいちょい気にしていた和式トイレ。
小学校でも洋式トイレはあるものの、「休み時間が短いときなど洋式トイレが混む可能性もあるから和式はできていたほうがいいよ」という情報をキャッチし、先生とも相談していたんです。
保育園の先生も和式ができるように声かけしてみますねーって言ってくれたんですけど、結局できず仕舞いでした。
で、小学校にあがって、きっと和式トイレできたほうがいいんじゃないかと本人が自覚してくれるかと思ったら、そこまでの不自由はなかったらしく、何も進展しないままでした。
学校では問題なかった和式トイレ事情ですが
洋式トイレが一般化してきているとはいえ、近所の小さいお店なんかはまだ和式なところも多くて、そういうときに限って「トイレいきたい!」なんて言うんですよね。
で、だんだんこまめ自身も比較的大型の店にしかついてこなくなったり、私もこまめがついてくると和式トイレじゃなさそうな店を転々と回ってみたりして、正直ちょっと面倒でした…。
和式トイレできないまま1年生の後半に
和式トイレできたらいいのに~と声かけながらも何も進展せず1年生も前半が終わろうとしていた頃、クラスの個人面談がありました。
この話を聞いてわたしかなり慌てました。
先生は「私も気づくのが遅くなってごめんなさい」と言ってくれたんですけど、ひとりでクラスのみんなをみてるんだから仕方ないですよね。
むしろ、こまめのトイレに気づいてくれてありがとうございますと言いたいです。
そしてやっぱりまだまだ公園のトイレも全部洋式化しているわけじゃないから、絶対できたほうがいいよなぁって思いました。
この公園だって今後またいくかもしれないし、今度別の公園にいったとしてもそこが洋式トイレとは限らないし…。
そして、この件をきっかけにこまめ自身が「和式トイレできたほうがいいな」って思ってくれたらいいのにって期待したんですけど、そもそも遠足後から面談までこの話をこまめから聞かなかったので、本人の中ではなかったことになっていたのかもしれません(汗)
で、これ以降もなかなか和式トイレトレは進まなかったのです…。
後編へ続きます。