これから空気が乾燥して寒くなるこの時期、小さな子どもをもつ親が一番恐れているのはズバリ
「感染症」ですよね!!
実は私は小さい頃から病気に強くて滅多に病院へ行くことはなかったし、感染症で一家全員がダウンすることも記憶の限りではありませんでした。
インフルエンザもノロウィルスも、いまだに未経験です。
旦那も同じく丈夫な体の持ち主で、感染症に関してはあまり知識がありません。
だからこそ怖い!!
知らない分めっっちゃ怖い!!
私達が病気に強いからってほぺこが感染症にかからないとは限らないし、私自身歳のせいかどんどん抵抗力がなくなって、最近では子どもからの病気は大抵うつされています…。汗
ほぺこが感染症にかからないように
今わが家で気をつけていることは…
1.なるべく外で遊ぶ
人が集まる場所…子ども同士で遊ぶ場所などは、どうしてもウィルスが蔓延しやすい気がするので、冬の時期はなるべく避けるようにしています。
その代わり、公園などの外遊びが中心です。
しかし、
親は寒くて逆に風邪をひきそうです。
ただでさえ冷え性には辛い季節なのに……冬なんか大嫌いだーっ!!泣
それでも親から子どもへ感染するパターンは今までないので、まだ自分だけが犠牲になった方がマシかと。笑
2.部屋を暖かくする
私は昔から冷え性のくせに暖房をケチる癖がありました。
だって
冬の電気代ってすごく高いんだもん…。
特に1人の時は限界ギリギリまでエアコンをつけずに厚着でしのいでました。
しかし体が冷え、免疫力が低下していたタイミングで急性胃腸炎に感染し、
慌ただしい年末に救急車で運ばれた事があります…。
結局点滴や薬代でエアコンつけるより高くついたという…残念な過去を持つ私。汗
今はほぺこもいるので暖房はしっかりとしています。
そしてエアコンをつけると部屋が乾燥するので、加湿器代わりに洗濯物を部屋干ししています。
加湿もできて服も乾いて一石二鳥!!
どうにかして得した気分に浸りたいセコい主婦なのでした。
笑
3.手洗いの徹底
結局一番の感染予防ってこれしかないんじゃないかって思います。
外遊びからの帰りとトイレの後は、特に徹底して手洗いさせます。
ほぺこにも小さい頃から手洗いの方法を事細かく指導したので、今では「こちらがもういいよ」って思うくらい念入りに洗ってくれます。笑
ちなみに手洗いと同じくらい大切と言われているうがいについては、最近
「先に口の中をよくゆすいでから、喉でガラガラする」といううがいの方法を知り、ほぺこにも口の中のすすぎから重点的に教えています。
こんな感じでわが家なりの感染症予防を心がけています。
幸いほぺこはまだ大きな感染症にかかることなく過ごしていますが、来年から毎日幼稚園へ通う予定。
色々な病気をもらって帰ることでしょう。汗
その時に家族総崩れにならないよう、まずは自分の免疫力をもっと上げる努力をしたいと思います!!
【UNIQLO秋冬ワンピ2選】沼る人続出! アラフォー以降に使いやすい楽ちん&体型カバー◎の新作おすすめお洒落ワンピース【yopipiのプチプラコーデ〜ときどき育児日記〜 Vol.60】