2020年5月1日 10:00|ウーマンエキサイト

【休校中の学習実態】浮かび上がる格差に悲痛な声。今できる子どもとの関わり方【パパママの本音調査】 Vol.361


■休校中の学習について見えてきた課題とは

【休校中の学習実態】浮かび上がる格差に悲痛な声。今できる子どもとの関わり方【パパママの本音調査】  Vol.361

© tatsushi- stock.adobe.com


ここまで、休校によって学校で学習できない現状についてのコメントを見てきましたが、そのなかでは次のような課題が見えてきました。
●子どもがひとりで家にいる場合の学習サポートする人材の不在
●家での学習習慣が身についていない子どもへの対策
●きょうだいや赤ちゃんがいるなどで家庭で勉強する環境が未整備
●オンライン学習をするための費用負担
●学校から出される課題量のバランス
●オンライン学習や双方向Web授業の実施の有無

こういった状況のなか、家庭で実施している学習について引き続きコメントを見ていきます。


■塾、家庭教師、通信教育…学習のさまざまな選択肢

【休校中の学習実態】浮かび上がる格差に悲痛な声。今できる子どもとの関わり方【パパママの本音調査】  Vol.361

© myboys.me- stock.adobe.com


アンケートの結果によると、学校の課題以外に、何らかの学習方法を行っている人は6割を超える結果になりました。それぞれに、何をどのような基準で選んでいるのでしょうか。

塾が配信授業に切り替えたので、家で受けて出された課題を週1回提出に行っています」(千葉県 40代女性)

「普段来ていただいている家庭教師にオンラインでお願いしています」(神奈川県 40代女性)

「いままで時間がなくてできなかった苦手な作文をじっくり、国語の読解は、一学年戻りやり直し。得意な算数は難易度の高い問題に取り組むなど、本人のレベルにあった勉強をしている」(千葉県 40代女性)

塾の先生が発信しているYouTubeで子供に合った学習法を見つけながら家庭学習をしています。板書を写すのに、途中止めながらノートに記憶する事ができるのが良いと思います」(東京都 40代女性)

そのほかには、
●ネットで調べた問題をコピーしてやっている
100均のドリルを買ってやらせている
九九の動画を見せている
といったコメントも寄せられていました。

休校が始まる前から利用している塾や家庭教師をそのまま利用し続ける人や、あらたに動画やプリントを利用し始める人など、さまざまな選択肢があるようです。子どもの性格や、家庭環境によって、それぞれ試行錯誤していることが伝わってきます。

また、1日の中でどのように学習に取り組めばいいか、コメントが寄せられていました。


学校と同じ時間にチャイムが鳴るようにアラームをセットし、白紙の時間割を用意して、終わる度に何を何ページ学習したかを書き込ませています。勉強に気持ちが向かない日は、私の趣味でもあるミシンを教えています」(埼玉県 30代女性)

早めの起床、早朝ランニングを毎日行い、午前と午後で時間割を作ってみたりして、子どもが飽きないように日々を過ごしています」(神奈川県 50代女性)


時間割を作ったり、早寝早起きをしたりと、学校がなくなって崩れがちな子どもたちの生活リズムを整えるための努力をしている人もいるようです。

■今だからこそ身につけたい学習以外のスキル

また、パパやママからは、休校中だからこそ学習以外のことに取り組ませたいという声も寄せられていました。


▼今だから身につけたいスキルその1、家事力


【休校中の学習実態】浮かび上がる格差に悲痛な声。今できる子どもとの関わり方【パパママの本音調査】  Vol.361

© tatsushi- stock.adobe.com


「勉強より生活力をつける方を優先的に考えてます。母子家庭のため、3人の子どもに家事をたたきこみ、(子どもたちのなかから)リーダーを立てて運動プログラムをこなさせています。当番表も全員で作成して、なんだかんだ楽しんでいます。そうすると、自然と空いた時間に勉強してるみたいで『今日はこんなこと知れた』報告があり、母はうれしい」(大阪府 40代女性)

「学習はなかなか進んでやりません。なので、掃除や洗濯物干しをきちんと教えて、ちょい家事をやってもらっています。家事をやりたくない日は『勉強するわ』ってなります」(東京都 30代女性)


▼今だから身につけたいスキルその2、プログラミング


【休校中の学習実態】浮かび上がる格差に悲痛な声。今できる子どもとの関わり方【パパママの本音調査】  Vol.361

© bogdanvija- stock.adobe.com


iPadの無料アプリで勉強しています。思考力系や、プログラミングも無料で良いものがたくさんあります」(神奈川県 30代女性)

プログラミングとかタイピングとか。いつもなら学校、塾の往復で平日終わってしまうので、こんなときはパソコンに慣れる時期と思って」(岩手県 30代女性)


▼今だから身につけたいスキルその3、幅広い知識


【休校中の学習実態】浮かび上がる格差に悲痛な声。今できる子どもとの関わり方【パパママの本音調査】  Vol.361

© myboys.me- stock.adobe.com


貧困国のドキュメンタリーとか旅番組をみせました。東大生の人生観みたいなのもおもしろかったみたい。学校で習わない世界の常識とか知るいい機会かなと」(神奈川県 40代女性)

オンライン英会話を始めました。1日25分間のコースを、毎朝決まった時間に受講しているようです」(神奈川県 50代女性)

「うちでは毎日、新聞の記事の中から一つ選んで要約をさせています。感染症の話題も含めて、科学関連や歴史、政治経済などのなかから、本人の興味のある記事を自由に選ばせています。
前提や背景、専門用語がわからないと理解しにくい記事があるようで、そのときは教えたり、一緒に調べたりしています」(神奈川県 40代男性)


▼今だから身につけたいスキルその4、読書


【休校中の学習実態】浮かび上がる格差に悲痛な声。今できる子どもとの関わり方【パパママの本音調査】  Vol.361

© myboys.me- stock.adobe.com


読書に勝るものはない! ジャンルは問わずなんでも読むことが重要だ!」(埼玉県 40代男性)

「非常にストレスのある生活が続いていますが、今だからできる事を考えるのもいいかと思います。子どもたちにはあらためて、『本を読もう!』と声をかけています」(神奈川県 50代女性)


「学習」というと、どうしてもドリルや課題など、机に向かって行うものだというイメージがあります。しかし、子どもにとってみれば、どんなことでもその子の力になっていくのだと、あらためて気づかされます。


【休校中の学習実態】浮かび上がる格差に悲痛な声。今できる子どもとの関わり方【パパママの本音調査】  Vol.361

© Creativa Images- stock.adobe.com



新着子育てまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.