コミックエッセイ:シャトー家の観察絵日記
私の注意は届いている? 「なんでも触って確認したい」息子が変わってきたワケ【シャトー家の観察絵日記 Vol.30】
こんにちは、シャトーとん奈です。
前回歩き始めてから息子が興味が広がり、気になるものを触って確認したい欲求が大きいという話を書きました。
今回はその後、4歳になった息子のそのような行動をどう回避していったかについてお話したいと思います。
■注意の仕方を変えてみたら…?
4歳、幼稚園生になり少しは落ち着いてきたもののまだまだ注意をすることは多く、「幼稚園生活は大丈夫なのか?」と不安に思っていました。しかし…。


幼稚園ではルールを守り、いい子に過ごしているようでその話を聞いてびっくり。
でも、幼稚園でできるなら、幼稚園以外でもできるってことだよね、と前向きに考えてるように。そこで実践をしたのが…。





「もしかしたら声の掛け方次第でやめられるかも?」と思い、登園中に試してみると、「ガードレールを触りながら歩くと汚れる!」とインプットされたようで、触らないようになってきました。