コミックエッセイ:育児に遅れと混乱が生じてる !!
子どもとふたりきりの時に母がかなしばりに! そこに現れた救世主とは…【育児に遅れと混乱が生じてる !! Vol.69】
![産後かなしばりになることがなかったのですが、先日体調を崩したときに…。](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2024%252FE1716875833332%252F1716877494_4.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
![久しぶりにやって来たかなしばり! 体が動かない!](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2024%252FE1716875833332%252F1716877494_5.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
![この状態でもし何かあったらどうしよう…!? 焦る私。すると…。](https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexpub%252Ffeed%252FWoman_woman%252F2024%252FE1716875833332%252F1716877495_6.jpg,small=1200,quality=90,type=jpg)
「母なんか苦しそうだったから…大丈夫?」と、きったんが起こしてくれた。
あぁ… ありがとう!! なんて頼もしいの!?
産後8年のブランクを経てかなしばりになって焦った母に救世主が!!
助かった…。
息子が赤ちゃんの頃だったら私のことを起こすことなんかできないだろうし、目が見えるだけで音が入ってこなかったりもするから泣き声もわからず焦る気持ち倍増だっただろうなぁ…。
注意喚起でもなんでもないただたの日常の「あせった!!」な話でした。
かなしばりって体験したことがある方いらっしゃるのかな?
身近でいないのでぜひ聞いてみたいなぁ。