子育て情報『障害との向き合い方が変わる!ガイドヘルパー養成講座に行ってきました』

2016年9月20日 11:00

障害との向き合い方が変わる!ガイドヘルパー養成講座に行ってきました

「自分たちがサポートして、障害者が街に出る機会を作ろう。社会で生きていることを、周りに知らせていこう」

「体が動くうちは枠の中におさまっていたくなく、もっとできることがあると思い、事業所を立ち上げた」

これは、ある講師の方の言葉ですが、こんなにも熱意を持って、当事者のことを見つめてくれる人たちがいること、当事者のことを大切にしてくれる人がいるということを、知るきっかけにもなったのです。

このことは私にとって、何よりの収穫でした。


ガイドヘルパー、それは障害者をより深く知るきっかけにも

障害との向き合い方が変わる!ガイドヘルパー養成講座に行ってきましたの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11017004623

今回の講座を経て、保護者として、当事者家族として「支援者目線を知る」ということは、とても有益なことだなと実感しました。

ガイドヘルパーの養成講座は数日で修了するので、今すぐに社会福祉士になるのは難しいな、すぐにどこかの事業所で働くのもハードルが高いな…と考えている方にとっては、チャレンジしやすい講座かもしれません。

障害者が街に出ることで、障害者への理解が深まり、街が社会が変わっていくと信じて。ガイドヘルパーから始めてみませんか?

ガイドヘルパーからはじめよう

障害者と出会う、知り合う

一緒に街に出る
いままでなかったコトを始めよう

材料を増やすんだ

彼も、彼女も、あなたも、街も

http://fuu-rai.com/from-guidehelper

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.