子育て情報『ソーシャルスキルとは?定義や測り方、ソーシャルスキルトレーニング(SST)の方法や実施機関まとめ』

2016年12月25日 13:00

ソーシャルスキルとは?定義や測り方、ソーシャルスキルトレーニング(SST)の方法や実施機関まとめ

5.般化
1から4の繰り返しの結果、その場では適切に振る舞えるようになったら、時、場所、人にかかわらずどのような場面でも同じように振る舞えるよう練習をします。

http://amzn.asia/iYTfVOk
参考書籍:安住ゆう子ら/著『教室・家庭でいますぐ使えるSST―たのしく学べる特別支援教育実践101 』(かもがわ出版,2009年)

http://amzn.asia/gwz4T9l
参考書籍:相川充/著『人づきあいの技術―ソーシャルスキルの心理学 (セレクション社会心理学) 』(サイエンス社,2009年)

ソーシャルスキルトレーニングを行うためには気をつけたいポイントがあります。ここではそのうちの2つをご紹介します。

・ほめる
楽しみながら自然に社会性を身につけていくためには、できないことを叱るのではなく、できたことを認めて褒めるということが重要なポイントです。

社会性を身につけている側から見ると、社会のルールに従うことのできていない人の行動は目につくものとしてとらえられるかもしれません。しかし、誰しも叱られたり注意をされたりすること自体は嬉しいことではありません。それどころか、叱るという行為は社会性を鍛えるのに逆効果の場合もあります。

・スモールステップを踏んでいく
ソーシャルスキルトレーニングを必要とする人は、生まれてから育っていく中で自ら周りの人を観察して、社会性を身につけていくのが苦手です。
そのため、一般的に当たり前だと思われる会話や行動・思考が自然にできないケースが多く見られます。同時に、その人がそれまで積み上げてきた「当たり前」も存在します。その当たり前を変えるのには長い時間と、多くの小さなステップを踏まなければなりません。指導する側に立つ人間は、長い目で物事をとらえ、ゆっくりと成長を見守っていく姿勢が必要なのかもしれません。

ソーシャルスキルトレーニングは特別支援学校や特別支援学級、通級指導教室などの特別支援教育や医療機関、児童発達支援や放課後デイサービスなどさまざまな場所で行われています。

とはいえ、ソーシャルスキルトレーニングは、専門機関や学校でしかできないわけではなく、家庭でも手軽にできるものです。


家庭でソーシャルスキルを育てるには?

ソーシャルスキルとは?定義や測り方、ソーシャルスキルトレーニング(SST)の方法や実施機関まとめの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11038020112

「言葉で適切な行動を教え、次にお手本を示し、実際にお手本の真似をさせ、最後に評価する」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.