子育て情報『ASD息子「伝え方」を間違えると…比較に敏感、NG表現多すぎ!伝わるコツは渾身の「キメ台詞」』

2022年11月4日 12:15

ASD息子「伝え方」を間違えると…比較に敏感、NG表現多すぎ!伝わるコツは渾身の「キメ台詞」

ASD息子「伝え方」を間違えると…比較に敏感、NG表現多すぎ!伝わるコツは渾身の「キメ台詞」の画像

Upload By 丸山さとこ

執筆/丸山さとこ

(監修:三木先生より)
キメ台詞、面白いですね(笑)。そして「意図を読むのは苦手なのに…」など、自分が気になる言葉面に引っかかるところは特性に特徴的ですね。
また、メリハリをつけた関わりも大事です。普段は緩い雰囲気で子どもを上手く乗せつつ、いざというときにしっかり締める。こういう押し引きができると自分も楽になるでしょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.