子育て情報『2歳で発語、指さしなし。激しい癇癪、ベビーカー拒否で母も涙…自閉症娘の子育て奮闘記【新連載】』

2歳で発語、指さしなし。激しい癇癪、ベビーカー拒否で母も涙…自閉症娘の子育て奮闘記【新連載】


わが家の娘、マユユについて

わが家の長女マユユは、4歳の元気な女の子。
現時点での診断は、軽度知的障害(知的発達症)とASD(自閉スペクトラム症)です。
社会性や言語が凹のタイプでコミュニケーションの難しさがあります。3歳すぎから療育に通い始めました。

とくに
・切り替えの苦手さ
・人との関わりの苦手さ(目が合いにくい、順番を待てない)
などが目立つタイプ。
発語や理解にも遅れがあるので、癇癪も多いほうです。

なお、トイトレは絶賛難航中……。

2歳で発語、指さしなし。<div class=
激しい癇癪、ベビーカー拒否で母も涙…自閉症娘の子育て奮闘記【新連載】の画像">

Upload By サチコ


赤ちゃんの頃のマユユ【0歳~1歳半健診まで】

マユユが赤ちゃんの頃は、健診では『問題なし』ばかりでした。
しかし、1歳半健診で初めて『発達が遅れているかもしれない』と(私にとっては)予想外の指摘を受けることになります。

マユユが0歳の頃から睡眠や食事に難しさを感じていたものの、その頃の私は「子どもってこんなに大変なのか」くらいの気持ちでした。小さな子と接する機会もなく、定型発達の子どもの発達についても知らなかったからです。
今思えば特性が強く出ていたと思いますし、思い当たることだらけなのですが、知識もない私はまったく気づけないまま「クールで意志の強いタイプかも」と思いながら育児を続けていました。

そんな私にとって、1歳半健診での出来事はまさに衝撃。
あの時の保健師さんの「あれ?」という様子はいまでも忘れられません。

そしてその後、待てども待てども発語や指さしは出てこず……。

目線もあまり合わない、クレーン現象ばかりの娘に「私のこと、おかあさんと思ってる?」と悶々とする日々の始まりでした。

2歳で発語、指さしなし。激しい癇癪、ベビーカー拒否で母も涙…自閉症娘の子育て奮闘記【新連載】の画像

Upload By サチコ


公園でのつらい記憶【2歳の頃】

発語がないまま2歳になり、発達相談に通いながら自宅保育をしていたころは、誰かと一緒に遊ぶ・指さしながら楽しくお散歩!なんて夢のまた夢。
危険が少なそうで見守りやすい、順番待ちが発生しない(できない)、ブランコは無いほうが良い(動いてても突入するので危険すぎる)など、とにかく”ちょうどいい”公園探しに明け暮れていました。公園へ行っても1時間くらいで切り上げたいけど、長いと5時間くらいいたことも。しかもひたすらマユユを追いかけながら安全確認と周囲への気配りが必須でした。

2歳で発語、指さしなし。激しい癇癪、ベビーカー拒否で母も涙…自閉症娘の子育て奮闘記【新連載】の画像

Upload By サチコ

「おしまい」もすんなりできないマユユは、ほぼ毎回癇癪を起こしながらの帰宅。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.