子育て情報『自閉症の特性?幼稚園で複数指示に混乱、思い通りにいかず涙…就学先に悩んだけれど、小3の今は』

自閉症の特性?幼稚園で複数指示に混乱、思い通りにいかず涙…就学先に悩んだけれど、小3の今は


ASD(自閉スペクトラム症)の特性?複数の指示が伝わらない娘

わが家の長女リン(8歳)は小さい時から人見知りをせず、活発な性格の女の子です。3歳半健診の時に指摘を受け、療育センターにて発達検査を受けました。その後、ASD(自閉スペクトラム症)と診断されましたが、当時通っていた幼稚園では特に配慮を受けなくても、ほとんど支障なく過ごせているようでした。

ただ少しだけ、これがASD(自閉スペクトラム症)の特性なのかな?と思う出来事もありました。

リンが年中の頃のことです。担任の先生との面談で、一斉指示の通りにくさを指摘されました。指示が1つや2つだと問題なくみんなと同じように行動することができるのですが、指示が3つ以上になると、途中で分からなくなってしまう様子が見られるということでした。

指示が3つ以上とは、例えば、机の上に出ているハサミとノリを片付けて、ゴミを捨て、お道具箱から粘土を取り出して、粘土と粘土板を持って待ちましょう……のようなものです。


みんなが一斉に動き出す中、リンは何からしたらいいのか分からない様子でじっとしていたり、自分で動き出したとしても、やるべきことが抜けていたりなどしていたそうです。

3つ以上の指示が通らないことが年齢相応ではないのかどうか、私には分かりませんでしたが、そのような状態になっているのは、クラスの中でもリンを含め2〜3人だけとのことでした。

自閉症の特性?幼稚園で複数指示に混乱、思い通りにいかず涙…就学先に悩んだけれど、小3の今はの画像

Upload By メイ

その時に、家での様子はどうかと聞かれましたが、私は全く気になっていなかったので少し困惑しました。幼稚園の先生からは「練習のために家でも、3つ以上の指示を出してみてください」と言われましたが、家であえて一度にたくさんの指示を出すという状況をつくるのは難しくもあり、練習はなかなかできませんでした。


思い通りにいかないと泣く、勝ち負けへのこだわりも

また、遊びの場面でも気になることがあると指摘されました。幼稚園でみんなと揃って遊ぶとき、リンは自分の思った通りにいかないと、1人で立ち止まってしくしく泣くことがよくあるということでした。例えば鬼ごっこなどで1回もタッチされなかったとか、そういうことです。先生が「人数がたくさんいるからほかにもタッチされていない人もいるんだよ」と話をしても、気持ちを切り替えるのに時間がかかっていたそうです。
自閉症の特性?幼稚園で複数指示に混乱、思い通りにいかず涙…就学先に悩んだけれど、小3の今はの画像

Upload By メイ

また、勝ち負けにもこだわりが強い面があるとのことでした。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.