子育て情報『チックに「気づかないフリ」見守るだけじゃだめだった?病院受診で知った自閉症息子の気持ちに涙』

チックに「気づかないフリ」見守るだけじゃだめだった?病院受診で知った自閉症息子の気持ちに涙


どんな対応が最適解?私から見たスバルのチック

最初にスバルにチックが現れたのは小学校に上がる年の春休みでした。いつもと変わらぬ環境でルーティンをこなすことで安心するスバルにとって、服装も持ち物も朝のルーティンも幼稚園時代と一変する小学校への入学は不安を感じる出来事でした。

それに加えてコロナの流行1年目だったので入学式が延期となり日程は未定に……これは先の見通しが立たないことが苦手なスバルにとって大きなストレスとなりました。

そんなある日、スバルが首を激しく左右に振っていました。常同行動の仲間か感覚を楽しむ遊びなのかと思いました。「クセになるからやめときな」と注意したものの、1日に何度も首を振っていました。その後も首を振る日々が続きました。その時はその症状とチックが結びついておらず、食事中に首を振りはじめた時にはキツめに注意したりもしました。
しかし、その後も続く首振りに「これはわざと首を振っているわけではない」と気づき、ようやくチックの存在に辿り着きました。

チックだと気づいたあとは、インターネットや本に書いてあった「本人に指摘せずに見守る」を実践しました。激しく首を振るスバルが視界に入ると私も不安になり、つい声をかけたくなりますがグッとこらえて過ごしました。

そうこうしているうちに入学式の日程が決まり、慌ただしく入学式を迎え、汗ばむ季節に新学期が始まり、通学が日常になった頃いつの間にかチックはおさまっていました。

その後もスバルの心の動きに合わせてチックは顔を出しました。スバルはチックが出ていても何も言わないので、自分が首を振っていることに気づいていないのだと思いました。チックが出ていることについては本人に指摘せず、チックの原因となる不安やトラブルを解消することで対応しました。不安がなくなるとチックはいつの間にかおさまりました。


こうした経験を重ね、私は「スバルにチックが出ていることを悟られず、なんてことない顔をしながら迅速に不安を解消するのが最適解」だと思いました。


実は気づいていた!?スバルから見たチック

スバルは自分が「気づくと首をブンブン振っている」と気づいていました。

ブンブンしていると私が心配そうに「最近学校はどう?変わったことはない?」と聞き取り調査をしに来るので「ブンブンは良くないことなのかもしれない」と思っていました。しかし私が明らかに首をブンブンしていることについて触れないようにしているので、スバルは「これは話してはいけないことだ」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.