恐竜ハマり体験は小6理科につながる!【子どもの探求心をもっとくすぐる4つのヒント】
<デジタルコンテンツ>
先に紹介した図鑑には映像がDVDで収録されているほか、専用サイトを開設している出版社もあります。また、NHKや海外のテレビ局が制作しているドキュメンタリー番組にも良質なコンテンツが充実しています。
■【もっとNHKドキュメンタリー】「これが恐竜王国ニッポンだ!」
・近年、日本各地で「むかわ竜」をはじめ、さまざまな恐竜の化石が見つかっている
・“恐竜を愛する”専門家や化石愛好家たち発掘や生態の解明に挑む姿を追う
・恐竜たちの姿を超リアルなCGで再現海の巨大は虫類「モササウルス」も!
(引用元:もっとNHKドキュメンタリー|これが恐竜王国ニッポンだ!)
■【BBC Earth Unplugged】Walking With Dinosaurs
BBCワールドワイドが運営する自然ドキュメンタリーのオリジナルチャンネル『Earth Unplugged』。その中のひとつである「Walking With Dinosaurs」では、迫力ある恐竜たちの姿が楽しめます。最新技術を駆使したCG映像が魅力です。
<博物館>
世界三大恐竜博物館として知られる「福井県立恐竜博物館」をはじめとして、親子で楽しく学べる博物館は国内各地にあります。
■福井県立恐竜博物館(福井県勝山市)
■国立科学博物館(東京都台東区)
■北九州市立いのちのたび博物館(福岡県北九州市)
■群馬県立自然史博物館(群馬県富岡市)
<発掘体験>
化石の発掘体験は、上記に紹介したような博物館のほか、全国各地で夏休みに開催されるイベント型フィールドワークもあります。また、家庭で簡単に発掘体験ができるキットも販売されています。
Geoworldの「恐竜発掘キット」は、ティラノサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス、プテラノドンなど子どもたちが大好きな恐竜がそろっている人気のアイテムです。
***
かつて男の子だったパパにとって、「恐竜」にロマンと懐かしさを感じる人も多いのではないでしょうか。お子さんが恐竜に興味をもったら「ここはパパの出番!」かもしれません。一緒に図鑑を開き、博物館へ足を運び、そして発掘作業を楽しんでみるのもいいですね。
(参考)
NHK|夏休み子ども科学電話相談
Webナショジオ|小林快次恐竜化石フィールド日誌 第5回恐竜を研究する意味
Webナショジオ|小林快次 恐竜化石フィールド日誌 第1回 恐竜化石は「歩いて探す」