子育て情報『お肌がボロボロに!? 日本人が不足しがちな「タンパク質」の重要性』

2016年3月3日 20:00

お肌がボロボロに!? 日本人が不足しがちな「タンパク質」の重要性

お肌がボロボロに!? 日本人が不足しがちな「タンパク質」の重要性

こんにちは、ママライターのfurahaです。

炭水化物、脂質に並んで三大栄養素の一つとされているタンパク質。

筋肉、臓器、血液、骨、皮膚、髪など人間の体を作っている主成分がタンパク質であるため、非常に重要な栄養素だとされています。

このタンパク質、1日にどれくらい取る必要があるか皆さんご存じですか?

ご自分、そしてお子様の摂取量が足りているか、チェックしてみましょう。

●減少している日本人のタンパク質摂取量

戦後、高度経済成長に伴い食生活が豊かになった日本。

どちらかといえばエネルギーを取り過ぎなイメージもあるくらいですが、実は、1960年代から1970年代をピークに、国民1人あたりのエネルギー摂取量は少しずつ減少しています 。

特に近年は、肥満やメタボ対策、ダイエットなどの影響が強いと考えられます。

そして、それに伴い、必要栄養素であるタンパク質摂取量も減少傾向にあります。


厚生労働省の『平成23年国民健康・栄養調査』によるとエネルギーとタンパク質の1人1日当たりの摂取量はそれぞれ以下の通りです。

**********

エネルギー/タンパク質
1975年(昭和50年) ……2,188kcal/80.0g
1980年(昭和55年)……2,084kcal/77.9g
1985年(昭和60年)…… 2,088kcal/79.0g
1990年(平成2年)…… 2,026kcal/78.7g
1995年(平成7年)……2,042kcal/81.5g
2000年(平成12年)…… 1,948kcal/77.7g
2005年(平成17年)……1,904kcal/ 71.1g
2010年(平成22年)……1,849kcal/67.3g

**********

●タンパク質が不足するとどうなるのか!?

では、タンパク質摂取量が減ると、健康にどのような影響が出るのでしょうか!?

まずタンパク質が不足することで筋肉量が減り、基礎代謝が低下するので、脂肪が燃焼されにくくなります 。

したがって、ダイエットやメタボ対策をする場合も、タンパク質摂取量を減らしすぎると逆効果であることがわかります。

成長過程にある子どもの場合は、タンパク質不足で筋肉量が減ることは運動能力の低下にもつながるので、特に注意が必要です。さらにタンパク質は筋肉だけでなく私たちの髪や肌を作る際の主成分でもあるため、不足すると抜け毛や肌荒れの原因になります 。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.