子育て情報『贈り物をする親の子をえこひいき。暴力暴言もあるコーチを何とかしたい問題』

贈り物をする親の子をえこひいき。暴力暴言もあるコーチを何とかしたい問題

親の前でも暴言、暴力をふるう監督。役員をしているから自分の子を出してという親の子や、監督に贈り物を送る親たちの子を試合に出すえこひいきも酷い。

もちろんそれを良く思っていない親もいるけど、通える範囲に移籍できるチームがなくて、みんな黙っている。わが子は小6だから最後まで所属するつもりだけど、何か親としてできることはない?というご相談をいただきました。

今回もスポーツと教育のジャーナリストであり、スポーツ現場における暴力暴言指導の取材経験も豊富な島沢優子さんが、お母さんの相談にお答えします。
(文:島沢優子)

目次

・少年サッカーの現場で起きている暴力の例
・叩くコーチを容認していた保護者が数か月後に......
・「大したことではない」親が暴力やパワハラを容認する理由
・暴力暴言、えこひいきはやってはいけない。今すぐ親にできる対策は


贈り物をする親の子をえこひいき。暴力暴言もあるコーチを何とかしたい問題

(写真はご質問者様及びご質問内容とは関係ありません)

<<他の親にわが子を注意されてイラっとする。監督に相談すべきか問題

<サッカーママからのご相談>

こんにちは。

息子はもう最終学年でスポ少活動も残り少ないので、このままチームに居続けると思いますが、どうにかこの監督の事を相談したくてご連絡しました。


3年生からスポ少に入っていて、スポ少以外にサッカースクール2つに入って練習していますが、他で教わっているのが気に入らないのと親がサッカー経験者なのが気に入らないのか、監督に試合に出してもらえず、親の前でも酷い暴言、軽い体罰などが見られます。

特に監督に直接個人的に贈り物などをしている家庭や、親がスポ少役員をしているから試合に出してくれと相談している保護者がいて、その子たちが優遇されています。えこひいきがひどいです。

歴代の卒団者の子ども達、保護者に聞いたところ、昔からこうみたいです。当然良しとしない方もいますが、移籍先がないので我慢していたようです。

辞めさせたくても、他に移籍できるスポ少はなく、今からクラブチームにも行けず、子どもたちが可哀想です。

他の学年の子たちはこの環境が続くわけで、環境改善のために何かできることはあるでしょうか。

息子もそうですが、暴言や叩かれるなどの体罰で委縮しているようでサッカーを本心から楽しめていないようです。
そんな子どもたちへのフォローの言葉などもあれば知りたいです。

<島沢さんのアドバイス>

ご相談いただき、ありがとうございます。

ジュニア期は、子どもにサッカーの楽しさを伝え、主体性を重んじて自分で考え行動できるよう育ててほしい。そんな願いをもって、少年サッカーの育成環境が進化するよう働きかけてきました。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.