子育て情報『「別のスタイルのサッカーでは何もできない選手にならないように」アイリスFC住吉の育成理念』

2023年9月13日 21:29

「別のスタイルのサッカーでは何もできない選手にならないように」アイリスFC住吉の育成理念

あとは松本山雅でキャプテンをしている菊井悠介です。

サカイクの最新イベントや
お得な情報をLINEで配信中!

■バルサなど海外選手のプレーを直接見て世界を知れる機会でもある

――世界に挑戦する「ワールドチャレンジ」を、今後の選手たちの成長に、どのように生かしてもらいたいと思いますか?

久保大会に来るにあたって「世界を知ろう」というテーマを持って臨みました。海外のクラブと試合はできなかったのですが、彼らのプレーを見て、自分のいまと比べて、追いつき、追い越すためにどうしようかという話は、子どもたちにしています。

試合ができたら、もっと感じることができたんですけどね。あと一歩のところだったので残念です。関西はいいチームが多いので、予選を勝ち上がるのは難しいのですが、また出られるように頑張ります。


■選手たちはどう感じたのか

試合後、選手たちに話を聞きました。

インタビューを受けてくれたのは望月優貴くん(7番)、芝野椿也くん(9番)、音出夏輝くん(14番)。

「別のスタイルのサッカーでは何もできない選手にならないように」アイリスFC住吉の育成理念

試合の感想を語ってくれた選手たち(C)高瀬波音也

■チームで声を出して協力して戦えたところが良かった

――大会を通しての感想、自分のプレーで通用したところ、自信になったところはありますか?

音出チームで声を出して、みんなで協力して戦えたところは良かったです。自分のプレーでは、ドリブルの守備の対応がよくなったと思います。

芝野ボールを収めるところはできたのと、ドリブルとシュートは通用しました。今大会は3点取りました。

望月自分のプレーで通用したのは、パスカットや1対1の対応です。


■守備はみんなで連携しないとボールが奪えない

――チームの特徴と大会で学んだことを教えてください。

音出みんな個性があってとても良いチームです。これからも仲間たちと一緒に上を目指していきたいです。大会に出て、まだまだ上のチームがいるとわかったので、そこに立ち向かえるようなチームになりたいです。芝野このチームは、明るくて元気があるチームです。大会で学んだことはシュートを決めきる力です。

望月誰が試合に出ても強いチームです。今大会で、守備はみんなで連携していかないとボールを取れないことを学びました。


ワールドチャレンジ2023決勝戦の動画はこちら>>

ワールドチャレンジ2023の記事はこちら>>

サッカーにおける認知・判断を高める
賢いサッカー選手を育てるトレーニング

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.