子どものキャリア教育のカギは親が働いている姿を見せることだった!
その結果は以下の通り。
小・中学生、高校生とも、子ども自身がなりたい職業には「ケーキ屋・パティシエール」や「保育士・幼稚園教諭」「サッカー選手」「医者」「教師」など、根強い人気を持つものが上位にランクイン。
hikko / PIXTA(ピクスタ)
一方で、親が子どもに将来なって欲しい職業には「医者」や「公務員」「薬剤師」「教師」といった職業が並びます。
SoutaBank / PIXTA(ピクスタ)
「医者」や「教師」は上位で共通するものの、高収入や安定が見込める職業など、より現実的な職業を親が望んでいることがうかがえる結果となりました。
kou / PIXTA(ピクスタ)
■ キャリア教育には“親が生き生きと働いている姿”がとても重要!
さらに、今回の調査によって将来なりたい職業があり、その夢のために具体的な工夫や努力をしている子どもたちも多くいることがわかりました。
そしてその子どもたちは、親の仕事の充実度が高いということも判明。
親の仕事への姿勢を見ている子どもたちは、自分の好きな仕事をするために、今のうちにどのような勉強をするべきなのか、どんな進路に進むべきなのかといったことを考えやすい環境にあるようです。
今回の調査結果から、親が生き生きと仕事をしている様子、頑張って働いている姿がいかに子どもに影響を与えているのかが、そして子どもの働く意欲やキャリア感をいかに醸成しているのかがわかります。
muu / PIXTA(ピクスタ)
子どものキャリア教育には、家庭内教育がとても重要だということがわかった今回の調査結果。
子どもに仕事の大切さを教えるには、言葉で懇切丁寧に説明するよりも、親の職場を見学させたり、仕事の楽しさや生きがいを家庭内で表現したりといったことの方が効果的なのかもしれません。
【参考】
※子どもへのキャリア教育のカギは、親が「仕事を充実させる」「働く姿を見せる」こと?子どもの夢の有無や、働くことへの肯定感などで有意差が出る結果に