子育て情報『ラン活する人は必見!「ランドセル」にあってよかった機能3つ』

2019年4月22日 17:50

ラン活する人は必見!「ランドセル」にあってよかった機能3つ

集団下校だから安心安全と思っていましたが、1年生だけで下校する日も多く、さらに入学してわずか2週間で不審者情報のエリアメールが5件も!

“もしも”のときは考えたくはありませんが、ランドセルに備えられるものは備えておくことが重要と感じています。

■ 3. 「ファスナー付きポケット」は開口部が広いものが◎

ランドセル本体に備わっている「ファスナー付きのポケット」。

ファスナー付きのポケット


学校の集金日にお金を入れたり、高学年になれば自宅の鍵を入れたりなど便利なポケットですが……。

ポケットの形やどれくらい開くかを検討することは、とっても大切であると感じました。

筆者の娘のランドセルは開口部がラウンドタイプのもの。


ファスナー付きのポケット


チャックを全開にすると、中身が取り出しやすいので使い勝手がいいようです。

しかし、スクエアタイプでフラットなポケットは少々使いにくいそう。

チャックが横にしか開かない分、ポケット内部が奥まで見えにくく、サッと取り出せずにストレスを感じるお子さんもいるんだとか。

6年間使用すれば、悩みに悩んで購入したランドセルもただの“教科書を入れるカバン”となるわけですが、ちょっとのスペックの差でランドセルの使いやすさに差が出るのであれば、わが子には使い勝手のいいランドセルを選んであげたいですよね。

”子どもが使うもの”に焦点を当てすぎるのではなく、”自分が、新しくバッグを購入するのであればどんなものがいいだろう?”

そう考えることも、使いやすいランドセルを選択できる近道になるかもしれませんね。

いかがでしたか?

早期割引○%オフとか、人気のデザインはすぐに売り切れる!という言葉にあおられ、少々加熱気味の“ラン活”。

そう、現代はランドセル探しが前倒しされ、一年中ランドセル売り場が存在してる状態なのです。この状況から人気のモデルなどを除けば、ランドセルは”いつでも購入できる”ものといえます。


そう考えれば、少しは冷静にランドセルについて考えることができるかもしれません。

今回ご紹介した3つは、あくまで筆者の娘のランドセルの使い方を見てオススメしたポイントです。

近所の小学生がランドセルをどのように使っているか、観察してみるのもいいかもしれませんね!

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.