for next株式会社(本社:千葉県柏市、代表取締役:草場 勇介)が運営する、未就学児~小学生向けのSTEAM教室「zunOw」※(読み方:ズノー/千葉県柏市松葉町)は、流山おおたかの森校(千葉県流山市)における、2024年度アフタースクールコース(学童)利用に向けたオンライン説明会の受付をスタートしました。
※「O」の字は「O」にマクロンを付したものが正表記
1. zunOwとは

zunOw 各プログラムの様子
zunOwのコンセプトは『アソビとマナビで探究する次世代型教室』。STEAM教育(※1)をベースとした分野横断的な学習をテーマに、算数・理科教育とプログラミング教育を統合的に実践する、日本で初めての小学生向け民間教育施設として2021年8月にオープン。現在はサービス提供対象を未就学児まで広げ、次世代を担う子どもたちの教育に取り組んでいます。
zunOwでは、算数・サイエンス・プログラミング・ロボットテック・アート等のさまざまなプログラムを提供し、子どもたちの興味関心に応じて、柔軟に受講カリキュラムをカスタマイズできることが特長の1つです。
※1:Science・Technology・Engineering・Arts・Mathematicsを横断・総合的に学習する教育手法
2. 流山おおたかの森校の開校と合わせ、アフタースクールコースを新設

流山おおたかの森校 校舎
zunOwでは、1店舗目となる「北柏校」を2021年8月に開校後、これまでに延べ1,700名を超える子どもたちにさまざまなプログラムを提供してきました。教育事業としては突出した“集客力”を武器に、2店舗目となる「流山おおたかの森校」を2023年4月に開校しています。
流山おおたかの森校では、習い事として利用できるプログラムの他に、民間学童として利用できる「アフタースクールコース」も新設。今月から、2024年度の利用に向けたオンライン説明会の受付をスタートしました。
説明会では、zunOwがテーマとしているSTEAM教育や、アフタースクールコースのプログラム・金額・時間割など、詳細の情報もお伝えする予定です。
●説明会日程:2023年8月3日(木)/5日(土)/10日(木)/
19日(土)/24日(木)/26日(土)
※開催時間・参加申込などは公式ホームページよりご確認ください。