せっかく好きな男性と話せても、言葉遣いで嫌われてしまったらショックですよね。一般的に使うことが好ましくない表現はもちろん、それ以外でも男性がモヤモヤする言葉があるようです。そこで今回は、男性がショックを受けやすい女性の言葉遣いを3つ紹介します。

「ウマい」「合コンのとき、清楚系ファッションですっごいタイプの女の子がいたんですけど、料理を食べたとき『ヤバ、超ウマい』って言ってて、サーッと冷めましたね」(21歳男性/大学生)言葉遣いは、容姿やファッションと同じく、人の印象を左右する大きな要素の一つです。この例の場合は「とっても美味しい!」と言えば、印象もグッとUPしていたかも。しかし、普段から言葉遣いに気をつけておかなければ、ふとした瞬間に悪印象を与えてしまうことがあるので要注意です。「映えそう」「なにを見ても『映える』を連発する子は、なんか必死だなって思う。デートしても、写真に集中する姿が想像できて、一緒にいても楽しくなさそう」(28歳男性/運送)SNS用の写真を撮るのに必死な女性は、男性からの印象がよくないよう。
なんでもかんでも「映えそう!」と言って、写真を撮るのは避けたほうがいいでしょう。