双子が生まれて“育児の大変さ”も二倍!?毎日休む暇もなく…⇒2年後、子どもの様子を見て思わず感動…!
皆さんは、子育てを通して印象に残っている出来事はありますか?今回は「子育てをしていて大変だったこと」というエピソードを紹介します。双子を育てていて…

我が家は双子の女の子がいます。今でこそ2人で遊んでくれるようになり、いたずらされるのは日常茶飯事です。機嫌よく遊んでくれるなら、家の中がしっちゃかめっちゃかになろうが気になりません。新生児からの1年は寝れない、たべられない、座れない。と休んだ記憶がありません。夜中の授乳で常に起こされ、昼間も一緒に昼寝なんてしてたら、家事が終わらない。交互に泣かれ常にどちらかをだっこして、どちらかをおんぶしてるので、腱鞘炎になりかけ、体もボロボロでした。
寝てくれる。遊んでくれる。2人から手が、離れる時間ができた2歳。たとえ喧嘩しててもありがたいとさえ思えます。(41歳/女性/会社員)娘たちのためなら…毎日忙しくても、子どもたちのためなら頑張れるという人も多いかもしれません。でもあまり無理せず、自分の体も大切にしてくださいね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。