皆さんは、夫のちょっとした発言にモヤっとしてしまうことはありますか?今回は「夫のデリカシーのない発言」について紹介します。イラスト:なぁ夫のデリカシーのない発言主人公は義実家で暮らす専業主婦。しかし、夫は主人公に文句を言ったり、義母と比べたりときつく当たります。そんな中、義祖母は「おいしい料理」と褒めてくれたり、入籍前から気を遣ってくれたりと、主人公に優しくしてくれました。主人公はそんな義祖母を大切に思っていたのですが…。数ヶ月後、義祖母は寝たきりに。主人公は義母と一緒に義祖母の介護をすることになりました。大好きな義祖母の介護

出典:愛カツ家事の負担に加え、慣れない介護で主人公は毎日クタクタ。
しかし、夫はそんな主人公に向かって「介護って大変だけどおばあちゃんのためならできるよね?」と無神経な発言。手伝いもしないうえ労いの言葉もない夫に、主人公はイラッとしてしまうのでした。夫の発言主人公に家事や介護を丸投げしているのに、それが当然のような発言をするなんてモヤっとしてしまいますね。1人だけに負担を背負わせず、分担することができたら理想ですよね。※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
娘が授業参観で…”夫の浮気”を大暴露!?夫「やめさせろ!」妻「最後まで聞いて」→この直後”耳を疑う娘の現状”を知ることに…