くらし情報『【文化祭でカレーを販売】迎えた当日…→「なにこれ…」カレーを食べた客の反応がおかしい?』

【文化祭でカレーを販売】迎えた当日…→「なにこれ…」カレーを食べた客の反応がおかしい?

皆さんは、激辛カレーを食べた経験はありますか?今回は文化祭でカレーを販売した女性のエピソードとその感想を紹介します。イラスト:筝湖みう辛いものが大好き辛いものが大好きな主人公。その日は、学校で文化祭の出し物の話し合いをしていました。激辛カレーを提案
【文化祭でカレーを販売】迎えた当日…→「なにこれ…」カレーを食べた客の反応がおかしい?
出典:愛カツ大好物の激辛カレーを提案した主人公。しかし、クラスメイトの中には辛いものが苦手な人もいたため、意見がわかれます。するとクラスメイトの1人が「辛いのと甘いのを作ればよくない?」と提案。反対する人もいましたが、結局多数決をとり、2種類の味のカレーを作ることになりました。そして文化祭当日。
主人公は「うん!いい感じ」とスパイスや唐辛子を使った激辛カレーを作り提供します。しかし、激辛カレーを食べた客は「なにこれ…」と反応がおかしくて…。味を確かめた主人公は衝撃を受けます。なんと激辛カレーが知らないうちに甘口になっていたのです。味を変えた犯人をさがすのでした。読者の感想文化祭の出し物を決めるのは楽しいですよね。激辛カレーと甘口カレーの2種類の味を提供するのはナイスアイディアだと思いました。(20代/女性)誰がなんのために甘口にしたのか気になりました。
次ページ : 主人公たちの文化祭が問題なく進むといいのですが…。(30代… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.