くらし情報『岡崎体育「僕は悩み相談を受けるのがあまり得意ではありません」 リスナーに寄り添う阿部真央を絶賛』

岡崎体育「僕は悩み相談を受けるのがあまり得意ではありません」 リスナーに寄り添う阿部真央を絶賛

まずは相談者の心情がわかるっていう共感から入り、自分の体験も交えながら温かく優しくポジティブな方向に導いていて、「これや!」と思いました。僕は「彼氏の推しメンに嫉妬しないようになりたい」というお悩みには「出家したら」と即答してしまうし、「ナスが嫌いな息子、どうしたらいい?」には「何を食べるのかはその子の自由。他の食材で栄養を補えていると思うので無理に食べなくていい」と突き放してしまう。こんな極論は誰も求めてないとわかっているんです。知りたいのは、ナスがナスとわからないで、うまいこと食べさせられる調理法とかのはず。

ただ、全ての悩みって諦めることが肝心だと思うんです。どうしたら諦められるか、その気持ちが僕の回答のベースにあります。諦念や悟りの境地を知る。
それが全ての悩み、煩悩から解き放ってくれるはず。みんな一度、手塚治虫の『ブッダ』を読んでほしい。あそこに全ての答えがある。「ヴィレヴァン行って文庫でいいから『ブッダ』全巻買って読め」。次から全ての悩みにそう答えたいと思います。おかざきたいいく7/24(水)「宇治フェス~DREAM & FUTURE~」(宇治市文化センター)に出演。秋には、ホールワンマンTOUR「盆テク博覧会」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.