くらし情報『29億円で落札された絵より子どもの落書きのほうが価値あるかも!?【すぐそこにある芸術~インテリアにもピッタリのお手軽アート入門vol.2~】』

2014年1月9日 16:30

29億円で落札された絵より子どもの落書きのほうが価値あるかも!?【すぐそこにある芸術~インテリアにもピッタリのお手軽アート入門vol.2~】

こちらは、赤い顔の男性が陽気にギターを弾いています。カワイイ犬やちょっと迷惑そうな猫もいますね(笑)

ちなみにこちらは、イギリスのオークションで29億円で落札された作品です!

う~ん、すごい世界です!

こんな真っ白いお部屋に飾っても、ピッタリ合いそうですよね。

次は、日本でも人気絶大!のミュシャをご紹介します!

アルフォンス・ミュシャ(Alfonse Mucha)1860-1939(チェコ)この絵は、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?ミュシャは、草花の模様や曲線を多用したアールヌーヴォーを代表する、画家であり、グラフィックデザイナーです。

凝ったデザインのファッションをまとった女性の絵が多いので、日本でも特にファッション好きな人からの人気は絶大です。

浮世絵の影響も受けたと言われる平面的な構図が、日本人からすると、馴染み深い面があるのかもしれませんね。ポスターとして完成されているので、インテリアにもオススメです。
こんな、アンティーク家具が似合うお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

いかがでしたか?

どちらの作家もタイプは全く違いますが、イラストにも通じるところがあるので、親しみやすく感じると思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.