愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
美容マンガ
>
<歯列矯正>「アゴ、動かしまーす」…ってあれ?緊張しすぎ?…
くらし情報『<歯列矯正>「アゴ、動かしまーす」…ってあれ?緊張しすぎ?検査で思わぬ事態に!』
<歯列矯正>「アゴ、動かしまーす」…ってあれ?緊張しすぎ?検査で思わぬ事態に!
2022年10月24日 11:00
ベビーカレンダー
幼少期から歯並びが気になっていたきなこもちさん。ある日、歯科医へ相談に行ったところ「外科手術が必要かも」と言われ……?! 顎変形症を患う20代女子が、歯並びや噛み合わせの改善を目指して歯列矯正治療を受ける様子をマンガで紹介します。
カウンセリングから始まり、写真撮影やレントゲン撮影、歯型取りなどさまざまな検査を受けたきなこもちさん。やることが盛りだくさんの精密検査もようやく終わりが見えてきました。最後は顎の動きや筋肉の動きに異常がないか調べる「顎機能検査」を行います。
「本格的…!」顔中に器具をつけて行った検査で…
ついに精密検査の最終項目である「顎機能検査」がスタート。顔中にペタペタと器具を貼り付け、「本格的な検査だ……!」と、やや緊張気味のきなこもちさん。
「顎機能検査」では、顔に器具をつけた状態で顎を動かすことで、顎の動きや筋肉の機能に異常がないか確認し、噛み合わせの状態などを調べます。顎変形症の治療において欠かせない検査です。
検査の練習で、顎をさまざまな方向に動かすきなこもちさん。
次ページ : 練習ではうまくできていたものの、いざ本番となると緊張から混… >>
この記事もおすすめ
<歯列矯正>「そ、そんなに抜くの…?!」外科手術が必要な理由は?
1
2
3
>>
提供元:
関連リンク
「入れて抜くときの…」不快感に悩まされ…あるものを使用してみると!?
<卵巣のう腫破裂>「いいの!?」陣痛に耐える中、目の前が明るくなった助産師さんの言葉とは…
「出血してる!」緊急避妊薬を飲んだけど嘔吐してしまい、不安が募り…
<ピル体験談>「生理痛で救急車!?いい大人なのに恥ずかしい」と思っていたけど…
「ヤバい!もしかして…」最大のピンチ!?お客様の前でまさかの…
この記事のキーワード
美容マンガ
歯列矯正はじめました〜顎変形症治療日記〜
きなこもち
筋肉
関連記事
全力で食べて遊んで「服を汚す」子どもたち、洗っても洗ってもなんだか「臭う洗濯物」… そんな我が家がたどり着いた洗たく洗剤とは?【倉田けいの熱血体験レポ】 [PR]
新着くらしまとめ
おすすめ漫画を一気読み!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る