義母の独自ルールにイライラが爆発寸に!理想の家族像を押し付けられて…
現在第2子妊娠中、3歳の長女を育てています。私の夫には母親(義母)のほかにその妹がいるのですが、事あるごとに「理想の家族」を押しつけくるのです。そのため、私はストレスが蓄積……。そんなとき、夫が思いがけない言動をとってくれたという体験談です。
押し付けられる義母2の「理想の家族」
義母1・2たちの家族は近所でも有名な仲良し家族だったそうです。そのためか義母2は「理想の家族」への思いが強いよう。例えば「わが家は土日の休日は交代で娘をみている」と言うと「休みの日に家族3人でいないなんて」と言われます。
他にも「子どもができたんだから夫婦はいつも仲良くなくちゃダメ」「記念日はみんなで集まらなくちゃ」など義母2の理想をあげたらキリがありません。長女を保育園に預けて私が働き出すと聞いたときには「もっとちゃんと子育てして」と泣きながら「子育てとは」といった話をされました。
夫のひと言で義母2撃沈
あるとき、いつものように義母2の理想家族の話を私が聞かされているとき、夫がぽつりと口をはさみました。「なんかさ、それって昔から言ってるけど今はっきり思ったわ。