くらし情報『ビーサンをアートへ昇華。ナイロビの無職の人々が20年かけて築き上げた、「ゴミ」を「お金」にする方法』

ビーサンをアートへ昇華。ナイロビの無職の人々が20年かけて築き上げた、「ゴミ」を「お金」にする方法

もうすぐ夏の大型連休がやってくる。海に泳ぎに行ったり、ビーチフェスの計画を立てている人もいるだろう。もちろん多くの人がそこで出た自分のゴミは持って帰っているはずだが、中にはごくまれにそのまま海辺に捨てていく人もゼロではない。では、そのゴミは一体どうなるのか。それらは日本から遠く離れたケニアの海にたどり着き、雇用を生み、そして我々に警告を与えはじめている。

目次

・「ゴミの山」が生んだ「雇用」
・事業の拡大は「目的」ではない
・私たちのゴミを拾う、ナイロビの人々


width=“100%"

「ゴミの山」が生んだ「雇用」

width=“100%"

しかし同時に、「環境を守ることができて嬉しい」、「自然が破壊されていることは知っていたから、この事業に参加できてよかった」と、雇用だけを利点だとしない声も聞こえてくるそうだ。(引用元:Ocean Sole FLIPTHEFLOP) 彼らはお金を生み出し、自分や家族を助けられたことを嬉しく思うと同時に、あくまでもこの活動は海洋保全であることを忘れていない。その給料はもちろん先進国に比べたら多額ではないものの、今でも収入の10パーセント寄付し、自然を守るための費用に回している。(参照元:Ocean Sole FLIPTHEFLOP)

事業の拡大は「目的」ではない

width=“100%"

彼らは今、次なるステップとしてナイロビ以外のスラム街で自然を守りながら雇用を生むことを計画している。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.