くらし情報『カンバーバッチにファスベンダー…『それでも夜は明ける』名優に“圧巻”の声続々』

2014年3月17日 18:28

カンバーバッチにファスベンダー…『それでも夜は明ける』名優に“圧巻”の声続々

と狂気の演技で多くの人々から支持を得る。そして彼ら2人を比較してこんなツイートも。「B・カンバーバッチの演技を見た後だと、M・ファスベンダーが冷徹な仕打ちをする極悪主人と謳われていても、人を愛する事には真っ直ぐで、そういう時代故に彼自身も翻弄されていた悲劇の人として、凄く人間臭く映って見えたから、可哀想な人、という印象が残る」。

一方、新人ながらアカデミー賞で「助演女優賞」を獲得し、本作が女優としての転機となったであろうルピタ・ニョンゴには、「受賞に恥じない真に迫る演技」とやはり絶賛の声。

さらに、ブラッド・ピットにはキャストとしては勿論だが、作品の秀逸さからプロデューサーとの手腕に賛辞を贈る声が目立った。「キャストの演技も良く、奴隷の労働歌が悲哀がありとても深い。製作のブラッド・ピットは良い仕事をした。映画としては問題作・秀作と言える」。


さらに作品自体にはこんなツイートも。「正直観る前までは、『どうせ良い映画なんでしょー。アカデミーは当たり障りのないの選ぶよねー。』くらいのテンションでした…。いや、本当すいません!まぎれもなく最高傑作です!」「傑作か駄作か、好きか嫌いかといった議論が何ら意味を持たず、とにかく打ちのめされるという意味で『圧巻』という言葉が相応しい一作」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.