第14回小説現代長編新人賞を受賞したパリュスあや子の小説「隣人X」を映画化した異色のミステリーロマンス『隣人X ‐疑惑の彼女‐』の完成披露試写会が11月8日(水)、都内で行われ、初共演の上野樹里と林遣都、熊澤尚人監督が舞台挨拶に立った。
宇宙難民「X」が人間そっくりの姿で日常に紛れ込んだ世界を舞台に、人々の不安や動揺、疑心暗鬼が広がる中、主人公・柏木良子(上野さん)は、週刊誌記者の笹憲太郎(林さん)から「Xなのではないか?」と疑惑をかけられる。正体を隠し良子に近づく笹だったが、やがて良子に対して本当の恋心を抱くようになり…。

上野さんと熊澤監督は、『虹の女神 Rainbow Song』(2006)以来17年ぶりのタッグ。脚本も手がけた熊澤監督は、「上野樹里じゃないと成立しないと思い、初期の台本をすぐに送った」と全幅の信頼。台本を受け取った上野さんとは、いきなり8時間に及ぶ打ち合わせが行われたそうで、「このミステリアスな女性を、監督と話し合って作り上げたかった」(上野さん)、「台本には上野さんの書き込みがびっしり。いただいたアイデアを消化しながら、書き直していった」(熊澤監督)と撮影を前に、濃密なコラボレーションが重ねられた。