朝ドラ「ブギウギ」スズ子の弟・六郎がトレンド入り 黒崎煌代の“初演技”に「凄い原石」の声も
趣里がヒロインを演じるNHK連続テレビ小説「ブギウギ」第36回が本日放送され、ヒロイン・スズ子の弟・花田六郎を演じる新人俳優・黒崎煌代(くろさき・こうだい)が話題に。「六ちゃん」がトレンド入りを果たした。
「ブギウギ」は、「東京ブギウギ」で知られる歌手・笠置シヅ子さんをモデルにした戦後を明るく照らしたスターの物語。黒崎さんが演じるスズ子の3歳年下の弟・花田六郎は、マイペースな性格で、スズ子の実家である「はな湯」のシーンでは常にチャーミングな言動でお茶の間の癒やしとなっている。
※以下、ネタバレを含みます。
時は昭和14年(1939年)、第二次世界大戦が始まろうとしており、劇団でも時局に合わせた演出をしていくとの方針が示されていた。スズ子(趣里)は、あまり派手にならないようにと言われて戸惑い、善一(草彅剛)もジャズができなくなるのではと心配する。
一方、はな湯では母・ツヤ(水川あさみ)が体調を崩しており、大きな専門の病院で見てもらったほうがよいと言われていた。
そんなとき、六郎(黒崎煌代)を役場の職員が訪ねてくる…。
11月14日放送の第32回では、六郎がスズ子に書いた手紙で“甲種合格”したことが記されており、SNS上では“甲種合格”がトレンド入り。