くらし情報『Symantecが分析するWebサイト攻撃 - 攻撃手法の傾向が明らかに』

2014年9月26日 13:58

Symantecが分析するWebサイト攻撃 - 攻撃手法の傾向が明らかに

安達氏はこれらのクラウド型WAFのメリットを挙げた上で、「Webアプリケーションの開発者が枯渇しているため、開発者をセキュリティ対策に向けられないという事情がある。クラウド側WAFを入れれば、開発者を動かさずにセキュリティ対策ができる」とした。

○改ざんされた「はとバス」はクラウド型WAF導入により17日で復旧

クラウド型WAFの利用事例がいくつか紹介された。その中で注目すべき点は「はとバス」の事例だ。

はとバスのWebサイトは、3月にサイト改ざんの被害を受け、閲覧者にウイル感染被害が出た。はとバスではサイトを閉鎖し、早急なセキュリティ対策を検討する中で、シマンテックのクラウド型WAFを導入した。

このクラウド型WAFによって、はとバスのWebサイトは17日後に再開している。短期間で導入できるクラウド型WAF導入によって、サイト閉鎖での収益低下を抑えることができた。


この他、自由民主党のWebサイトは、2013年6月のネット選挙解禁での参議院選挙に向けてクラウド型WAFを導入している。

またスマートフォンアプリ大手の株式会社エムティーアイでもクラウド型WAFを導入。1ヶ月未満で50サイトの対策を行うという厳しい物だったが対応できている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.