くらし情報『パナソニック、新生Technics誕生を高らかに宣言 - 技術者による非公式集団からブランドを再生した道のり』

パナソニック、新生Technics誕生を高らかに宣言 - 技術者による非公式集団からブランドを再生した道のり

を最後に、そのブランドは幕を閉じていた。発表会が行われた会場の外には、かつてのTechnicsブランドの製品を数多く展示。今回発表される製品が、かつてのTechnicsブランドを継承するものであることをアピールしていた。

発表会は、5人編成のジャズバンドの演奏からスタートした。演奏終了後にステージに登場したパナソニック アプライアンス社 上席副社長 ホームエンターテインメント事業部楠見雄規部長は、「過去のTechnicsからさらに進化した、まったく新しいTechnicsを、Technics誕生をここに宣言します」と、Technicsの復活を宣言。そして、「ここで新生Technicsの生みの親を紹介します」と、一人の人物をステージに呼び出した。

そこに現れたのは、先ほどまで、ステージでピアノを演奏していた人物。Technicsの開発をリードしてきた統括ディレクターの小川理子氏だ。


小川氏はステージで、ブランド復活の背景やフィロソフィ(哲学)について語り、最後に発表された製品の技術説明を行った(製品に関しては、ニュース記事を参照のこと)。●Technics復活の背景にあるもの
ステージに立った小川氏は「ハイレゾといった高品位な音楽ソースが手軽に入手できるようになり、手軽さ重視から高品位なオーディオにもう一度スポットライトが当たりはじめている。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.