くらし情報『CEATEC JAPAN 2014 - 写真で見る、明日を創る新しいテクノロジーたち』

2014年10月12日 01:37

CEATEC JAPAN 2014 - 写真で見る、明日を創る新しいテクノロジーたち

CEATEC JAPAN 2014 - 写真で見る、明日を創る新しいテクノロジーたち
CEATEC JAPAN 2014も無事に閉幕。記者会見とプレスデーだった10月6日が台風の影響で中止になったものの、10月7日から11日までの5日間は多くの来場者で賑わった。CEATEC JAPAN 実施協議会の発表によると、5日間の総来場者数は150,912人(出展関係者や報道関係者を含む)。これは昨年のCEATEC JAPAN 2013と比較して、9,564人増(6.8%増)とのことだ。

ここでは、エレクトロニクスの総合展らしい技術展示を、写真を中心にお届けしたい。実際のカタチになった製品に目が行きがちだが、近未来の技術、実用化が間近な技術が数多く展示されている。明日のPC、明日のスマートフォン、明日のタブレット、そしてまだ見ぬ明日のデバイスを創る、日本のテクノロジーの底力を感じ取っていただきたい。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.