くらし情報『この時期に意外と多い「秋むくみ」の原因と3つの解消法』

2014年10月14日 09:00

この時期に意外と多い「秋むくみ」の原因と3つの解消法

さらに、朝晩は気温が下がることが多く、手足が冷えやすくなる。冷えは血行を悪くし、それによって手足がむくみやすくなることもある。

○むくみは他の病気のサインかも

むくみは病気ではなく、症状を示す言葉。季節的なものの場合もあるが、病気が隠れているケースも少なくない。

「いつもむくむ」

「前と違うような感じにむくむ」

「手足以外がむくむ」

「左右違った大きさでむくむ」

など、通常のむくみとは違った症状が出た場合は、腎機能や循環器系、甲状腺系のトラブルが隠れているかもしれない。内科や血管外科で診てもらったほうがいいだろう。

「私はむくみやすい体質だから」と、むくみを放置しておくのはよくない。自分でできるケアで、むくみにくい生活を心がけるようにしよう。


対策1 筋力アップでむくみ解消

男性と比べて女性がむくみやすいのは、筋力が男性よりも少ないからと言われている。だからといって、ハードな筋力トレーニングをすると、疲労物質の乳酸をためてしまい逆にむくんでしまう。駅まで歩くなど、日常生活の中で積極的に歩く工夫をして、適度な運動をするようにしよう。

対策2 スポーツドリンクなどを選ぶ

むくみやすい人は、足もつりやすい人が多いと言われている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.