くらし情報『IDT、ITU-T G.8262 SyncE規格に準拠したSETS/UFT合計5品種を発表』

2014年11月5日 10:57

IDT、ITU-T G.8262 SyncE規格に準拠したSETS/UFT合計5品種を発表

さらに、柔軟性を高めるために、それぞれの差動出力ペアをLVPECL、LVDS、HCSL、または2つのCMOSとして独立して使用できる。また、独自技術により、柔軟な周波数計画を立てられるという。例えば、あらゆる周波数を関連性の無い出力周波数に変換することで、エンジニアが複雑なクロックツリーを単純化することに役立つとしている。

これらの柔軟性と優れたプログラマビリティにより、エンジニアリングの労力を削減しながら多くの異なるクロックツリーで使用・再使用が可能となる。さらに、最近導入されたTiming Commanderツールを使えば、同デバイスを素早く簡単に再構成できる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.