くらし情報『錦織VSアガシ、夢の対決目前! テニス観戦が“もっと楽しくなる豆知識”』

2014年11月20日 11:30

錦織VSアガシ、夢の対決目前! テニス観戦が“もっと楽しくなる豆知識”

で始まり、そのボールを打ち返す「レシーブ」、ボールを打ち返し続ける「ラリー」により成立する。
得点が入るのは次のような場合がある。

●ツーバウンドした場合
自分のコートに打ちこまれたボールは、ノーバウンド、もしくはワンバンド以内で相手コートに打ち返さなければいけない。また、打ち返すボールは、自分のコートにつくことなく、ノーバウンドで相手のコートに落下するように打たなければならない。

●相手のボールがネットにかかった場合
打ったボールがネットにひっかかったり、ネットは越えたが、得点エリア内にボールがリバウンドしなかった場合は、相手のポイントとなる。

●相手のサーブが2回連続で入らない場合
サーブは、2回打つことができるが、2回とも失敗した場合は相手のポイントとなってしまう。

○テニスの得点は、ラブ、15、30、40、ゲーム

得点は、1つのプレーに勝てば、1ポイントが得られる。得点の数え方は、次のようになっている。


・0ポイント:「ラブ」(0:LOVE)
・1ポイント:「フィフティーン」(15)
・2ポイント:「サーティ」(30)
・3ポイント:フォーティー(40)
・4ポイント:ゲーム

この独特の数え方は、時計の文字盤を4分割したものを使用している。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.