くらし情報『トヨタ、予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」日米欧の乗用車に設定』

2014年11月28日 10:36

トヨタ、予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」日米欧の乗用車に設定

前方車両の車線変更をミリ波レーダーとカメラで検知し、よりスムーズな加減速制御を実現したのが特徴だ。

「Toyota Safety Sense P」にはオプションとして、ITS専用周波数を利用した協調型運転支援システムが設定される。これはITS専用周波数による路車間・車車間通信を活用したシステムで、クルマに搭載したセンサーではとらえきれない情報を取得できる。見通しの悪い交差点周辺で、道路に設置されたセンサーが検知する対向車・歩行者の情報を取得するといったことも可能だ。

トヨタはさらに、夜間の視界確保を支援する次世代照明技術「LEDアレイAHS」を開発したことも発表している。1列に配置した複数のLEDをハイビームの光源に使い、それぞれを独立制御することで先行車・対向車を眩惑することなく、従来型より広い範囲を照射することを可能にした技術で、2015年に発売する新型車に採用されるという。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.