くらし情報『Viibarとデジハリ、Web動画専攻の新講座開講 - 動画広告市場の拡大を図る』

2014年12月10日 17:00

Viibarとデジハリ、Web動画専攻の新講座開講 - 動画広告市場の拡大を図る

修了後からシナリオライターとして、さまざまなネット動画制作案件に参加することができる。

○動画制作を身近にするプラットフォーム「Viibar」

動画制作プラットフォーム(Viibar)とは、広告やPR、コンテンツなどに活用するネット動画を制作したい企業(クライアント)と、動画クリエイターを直接結びつけるサービスで、審査を通過した約1700人のクリエイターが所属。マッチング機能だけでなく、動画制作の過程におけるコミュニケーション・ファイル共有を一元的に行うチャットルーム機能や、進捗アラート付きのスケジュール機能、動画内に指示を書き込める試写機能なども提供する。

クライアントは、中間業者を通さずに、同サービス上でクリエイターのポートフォリオを閲覧し直接発注が可能なほか、ネット上でやり取りを行うため、通常よりも安価に短期間で動画素材を手に入れることができるという。なお、データはAWSを活用したクラウドにて保管される仕組みだ。

同サービスは既に、楽天やDeNA、ヤフー、ANA、リクルートなどに採用された実績を持ち、多彩なクライアントのネット動画制作案件が集まる。クリエイターは、企画アイデアを100文字で募集するライトな案件から、数百万円の制作費を預かり企画から完パケまで遂行する案件まで、講座で身につけた力を活かし参加することが可能となる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.