くらし情報『【先週の注目ニュース】Catalyst最新ドライバ、20以上の機能追加(12月8日~12月14日)』

2014年12月15日 14:27

【先週の注目ニュース】Catalyst最新ドライバ、20以上の機能追加(12月8日~12月14日)

【先週の注目ニュース】Catalyst最新ドライバ、20以上の機能追加(12月8日~12月14日)
12月8日~12月14日までの1週間に発表された、PC関連の注目ニュースをダイジェストでお届けする。

先週は米AMDが現地時間9日、同社製のAPUとGPUに対応するドライバ「Catalyst」の最新バージョンを公開。特別に「Catalyst Omega」の名が付けられたこのバージョンアップでは、動画補完機能「AMD FLUID MOTION VIDEO」のサポートAPU拡大や超解像技術など20以上の機能が追加された。ライター大原雄介氏による検証では、特に安定性の向上が指摘されている。

ほか、11日には、米Microsoftが次期OS「Windows 10」に関するイベントの開催を発表。報道関係者らには「Windows 10:The next chapter」と書かれた招待状が送られており、ついにWindows 10の一般向け機能が披露される見込みだ。

○注目レポート・レビュー

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.