くらし情報『ENERMAX、独自ファンの採用で冷却性能を高めた一体型水冷CPUクーラー』

2014年12月17日 20:57

ENERMAX、独自ファンの採用で冷却性能を高めた一体型水冷CPUクーラー

このほか、ポンプヘッド部分に白色LEDを搭載。システムが動作している最中に点灯し、ポンプの動作を確認出来るほか、システムのドレスアップとしても利用できる。

○ENERMAX ALL IN ONE LIQUID CPU COOLER Liqmax II ELC-LMR120S-BS

120mmクラスのラジエータを採用し、TDP320WのCPUに対応する。120mmのPWM対応ファン×2基を標準で搭載し、500~1,200/1,600/2,000rpmの3段階で回転数を切り替えることができる。ノイズは16~23/30/35dBA。長さ約300mmと長めのウォーターチューブを採用する。

対応CPUソケットは、Intel LGA2011/1366/1156/1155/1150/775。AMD FM2+/FM2/FM1/AM3+/AM3/AM2+/AM2。
サイズは、ラジエーターがW154×D120×H27mm、ウォーターブロックがW70×D70×H37.5mm、重量は1.1kg(ファン含む)。○ENERMAX ALL IN ONE LIQUID CPU COOLER Liqmax II ELC-LMR240-BS

240mmクラスのラジエータを採用し、TDP350WのCPUに対応する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.