くらし情報『LINEスタンプで人気の「ざっくぅ」に見る愛される企業キャラの作り方』

2014年12月19日 12:10

LINEスタンプで人気の「ざっくぅ」に見る愛される企業キャラの作り方

スタンプを連想させる「ざっくぅ」の着ぐるみを登場させると、会場はかなり盛り上がります。

費用対効果についての明確なデータはありませんが、ざっくぅがきっかけとなって、結果的にJ:COMの認知度が上がっているという実感はあります。

――それまで展開してきた期間限定の無料スタンプや、企業の人気キャラクターのスタンプが提供されている200円の有料スタンプではなく、「LINE Creators Market」でスタンプを販売しようと考えたのはなぜですか?

西山さん:

クリエイターズスタンプが始まる前から、通常のスタンプショップのほうで有料スタンプとしてリリースしたいという意向がありましたが、色々な事情で実現できなかったため、「LINE Creators Market」で展開することになりました。――「LINE Creators Market」の手続きは個人クリエイターと同じなのでしょうか?それとも特別な手続きがあるのでしょうか?

西山さん:

個人の方とまったく同じです。

●ざっくぅスタンプの「売上げ」は?

――有料スタンプでの収益は、ある程度まとまった金額になっているのでしょうか?

西山さん:

そうですね、"まとまった金額"にはなっています(笑)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.