くらし情報『パナソニック、9メガピクセルの全方位ネットワークカメラ2機種を発表』

2015年1月8日 10:42

パナソニック、9メガピクセルの全方位ネットワークカメラ2機種を発表

そして、比較的近い距離の被写体においては、被写体のより詳しい様子や変化を分析することが可能なのに加え、ABF(オートバックフォーカス)機能によって、温度変化によるフォーカスボケを自動的に補正する。これにより、温度変化の激しい環境下でもボケのない映像を実現する。

さらに、解像度が高くなったことから、より広い部屋や通路を1台でカバーできる。モニタリングにおいては、4画PTZ画面や4ストリームモードでは、4つに切り出されたそれぞれの画面について1280×960画素のHD画像を配信することができる。加えて、パノラマモードやダブルパノラマモードでは、魚眼モードにおける画面の向きやゆがみを補正し、1つまたは2つの画面により配信することができる。また、魚眼モードでは、画面全体の中で人や物の動きが見やすくなるなど、多彩な利用法に対応している。

そして、ネットワーク帯域やレコーダの記録容量などに応じて、最大2992×2992画素から最小320×320画素までの用途に合った解像度を選択することが可能な他、送信するデータ容量の上限を調整できるように、固定ビットレート、可変ビットレート、フレームレート指定、ベストエフォート配信、アドバンスド可変ビットレートなどのさまざまな配信モードを搭載している。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.